2018年8月20日月曜日

Windows7 Windows10 デスクトップの表示


 お久しぶりです。といっても2週間弱ぶりです。

お盆休み中にふとそういえばWindows XP時代にあった

デスクトップの表示

ってありましたよね。

Windows XP デスクトップの表示

このアイコンってどうやってWindows7やWindows10で作るのかな?

って思ったわけです。



Windows7であれば画像右端の縦の長方形とでもいえばわかりますでしょうか。

こんな感じ。(タスクバーの右端)




Windows10であればWindows7と同じく画像右端の縦の長方形。

こんな感じ。(タスクバーの右端)




つまりこれがデスクトップの表示なわけです。普段何気なくデスクトップ画面

の右下の長方形を押してしまった経験はありませんか?

そうこれをクリックすると、今アナタが開いていたファイルやフォルダー、そして

ブラウザをたたんでデスクトップ画面つまり、ホーム画面を表示するわけです。


これは普段何気なく使っているのであまり気にする方も少ないのではないか?

な~んて思ったりもしますよね。


早速本題です。

テキストエディタ(メモ帳でOK)にて下記のテキストを入力します。

[Shell]
Command=2
IconFile=explorer.exe,3
[Taskbar]
Command=ToggleDesktop

そして「名前をつけて保存」(新規に立ち上げていれば上書き保存でもOK)にて

ファイル名を「デスクトップの表示.scf」で保存します。

ちなみに デスクトップの表示 の部分は適当な名前で結構です。

間違えてはならないのは拡張子を必ず .scf で保存すること。そうしないと

アイコンの形が下記写真のようになりません。ちなみにWindows7です。




あとは、実際にダブルクリックしてデスクトップ画面が表示されるかどうか

確認してみてください。

Windows10での デスクトップの表示 の画像もアップします。




尚、今回の記事は

「デスクトップの表示」アイコンを削除してしまったら

を参考にさせていただきました。この記事はWindows XP向けの記事ではありますが

普通にWindows7やWindows10でも使えます。Windows8やWindows8.1でも

使えるはずですが、検証はしてません。

また思いついたら記事を追加します。















0 件のコメント:

コメントを投稿